日時 | 2021年2月7日(日)10:00〜17:00 オンライン開催(zoom使用) |
---|---|
会場 |
|
参加費 | 無料 |
定員 | 定員150名。(午後のワークショップは運営の都合上、定員を50名とし新高校生~大学生を優先させていただきます。) |
対象 | だれでも参加可能です |
主催 | ユースリーチ(運営主体: 特定非営利活動法人 長野県NPOセンター) ●共催:地域まるごとキャンパス実行委員会 ● 後援:長野県、長野県教育委員会 ●協力:NAGANO SDGs PROJECT ●助成:独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金、長野県共同募金会 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 信州高大生応援フェス(参加費:無料) 【第一部】10時~13時 ユースリーチ・地域まるごとキャンパス最終報告会 ・SDGs実現のためのアクションプラン発表、メンターによる評価 ・NPO団体と高大生が協働する地域まるごとキャンパス報告 休憩 13時~14時 【第二部】14時~17時 「意識高い系から意識高いヤツに!2021」 ・一歩踏む出して地域活動をしたい高大生のきっかけづくりの場 ・高大生のやりたい引き出す講師をお呼びし講演 ・後半は講師と参加者とのトークセッション、ワークショップ予定 |
注意事項 | 今回のイベントはオンライン「zoom」上で行います。 お申し込みたいただいた後、事務局よりイベントを開催するzoomコードをお送りします。 当日は指定の時間に、そのアドレスよりご参加ください。 【Zoomの注意事項】 1.Zoomミーティングへは開始10分前から入室可能です。使い方が心配な方は早めにアクセスしていただき音声、電波、充電等の確認をお願いいたします。 2.電波の状況などでアクセスできないなどのトラブルには対応が取れませんのでご了承ください。 |
備考 |
お問合わせ